加入できる企業 |
引き続き1年以上事業を行っている以下の中小企業者です。
業種 |
従業員数 |
資本金 |
製造・建設・運輸業、等 |
300人以下 |
3億円以下 |
卸売業 |
100人以下 |
1億円以下 |
サービス業 |
100人以下 |
5千万円以下 |
小売業 |
50人以下 |
5千万円以下 |
|
掛金 |
毎月の掛金は、5,000円から200,000円まで、総額が800万円になるまで積み立てることができます。
また、掛金は税法上の損金(法人)または必要経費(個人)に算入できます。 |
貸付事由 |
加入後6カ月以上経過して、取引先事業者が倒産し、売掛金債権等について回収が困難となった場合。 |
貸付金額 |
掛金総額の10倍に相当する額か、回収が困難となった売掛金債権等の額のいずれか少ない額。
(一共済契約者当たりの貸付残高が8,000万円を超えない範囲)
|
貸付期間 |
貸付額に応じて償還期間がかわります。
貸 付 額 |
償還期間 |
償還方法 |
5,000万円未満 |
5年 |
54回均等分割償還 |
5,000万円以上6,500万円未満 |
6年 |
66回均等分割償還 |
6,500万円以上8,000万円以下 |
7年 |
78回均等分割償還 |
|
|
|
貸付条件 |
無担保・無保証人・無利子
(但し、共済金の貸付けを受けた場合、共済金貸付額額の1/10に相当する掛金の権利は消滅します) |
一時貸付金の
貸付制度 |
取引先事業者に倒産が生じていなくても、急に資金が必要となった場合、解約手当金の範囲内で貸付が受けられる「一時貸付金」の制度があります。 |